こんにちは!Bowです!
今回は3つめの節約術について解説していきます(^^)/
まとめ買いに気を付ける

皆さんは、買い物をする時
まとめ買いに気を付けてくださいね。
なぜなら、まとめ買いは一歩間違えると
ただの食品ロス&お金ポイになってしまうからです。
例えば、一週間分の食料を一回でまとめて購入―
このまとめ買いはOKです。
肝心なのは、その中身。
皆さんは、2つで100円のキャベツと1つ100円のキャベツ
どちらを購入しますか?
多くの方が、前者を選択すると思います。
一個当たりの単価が安いので、惹かれますよね。
でも、注意してほしいのは、”使い切れるかどうか”―
もちろん、大家族であったり、一瞬でなくなる家庭にとっては
ベストな選択で、大特価です。
しかしながら、ただ、安いという事だけに捉われて
使い切れず腐らせてしまい1つ捨てる事になれば
何にも安くありません。
捨てられてしまえば、キャベツは体にとっていい働きもしません。
ただただ50円を捨てただけ。
もっというと100円分かもしれません。
50円分のキャベツと50円のお金も捨ててるので。
それが積み重なれば、いくらになるでしょう?
まとめ
まとめ買いをする際は
・安い というだけで飛びつかない
・”使い切れるか”を意識した買い物をする
これでまた一つテクニックが増えましたね!
一円でも安く買いたいのであれば、
見えないお金にも焦点を。
Bow
コメント