正しい食費の節約方法解説④

節約術

こんにちは!Bowです!

今回は4つめ

”見切り品を上手に活用”について解説していきます!

見切り品を上手に活用

皆さんは見切り品コーナーに行く事はありますか?

見切り品は、活用しない手はありません。

理由は一つ!

お買い得だからです。

食材は、手を加えず、そのままいただく事ってなかなかないですよね。

包丁で切ったり、手でちぎったり、元の形とは変わった状態で調理されます。

日本人は、品質に厳しい国民性ですが、見た目にこだわりすぎる事はありません。

味は悪くないんですから。

少しぐらい柔らかくなったって、皮に模様が出てきたって、おいしくいただけます(^^)/

積極的に活用しましょう!

ただし、前回ブログでも解説した通り、

”使い切れるかどうか”の判断はお忘れなく!

また、明らかに、これは食べられないなという物も売ってたりするので、

お金を捨ててしまうような買い物はしないこと。

これは鉄則です。買うのであれば、しっかり体に取り入れましょう(^^)

失敗談

余談ですが、見切り品コーナーのお値打ち品を購入したものの、

失敗した私の体験をちょこっと紹介します(^^;)

半分にカットされたキャベツを買ったんです。

翌日には使う予定でした。

しかしこのキャベツ、芯が抜かれていたんですよね。

芯って心臓みたいなもんじゃないですか。

血液が全身に行き渡らなければ、死んでしまいますよね。

野菜も同じ。芯がなければ、すぐにダメになってしまいます。

収穫してから日が経っていたのもあるかもしれませんが、

買った翌日には、断面が茶色くなり、汁も出てきて、臭いも強烈でした。

気候もあったかもしれません。少しあったかかったです。

これは本当にもったいなかったなと反省しました。

農家さんや、キャベツさんにも謝りながら、さよならしました…

悲しかったですが、その後の買い物に役立っています。

皆さんには、こんな失敗がありませんように。

まとめ

食費を節約するには

  • 見切り品を上手に活用
  • 使い切れるかどうかは忘れず判断する

私は前々から見切り品コーナーは必ずチェックしているのですが、

値上げが顕著になってきたここ最近、見切り品コーナーに集まる人が増えたなと感じています。

今日学んだことを活かして、上手に節約してくださいね♪

Bow

コメント

タイトルとURLをコピーしました